初めての投稿になるのですが、めっきり秋めいて来ましたよねぇ。
皆さんの所はどうでしょうか。こちら仙台、少し寒いです。という訳でこれからの
季節に大活躍するECWCSの紹介です。
ECWCSってなんだ、という人がいると思うのですがようするに米軍の
拡張式寒冷地被服システムの事で寒さをしのぐ為に考えられた最強の
重ね着システムなのです。その中でも一番利用頻度が高そうなレベル6
を紹介します。
GORE-TEXライナーを使用しているので風雨の侵入を防ぎ体内から出る
汗の水蒸気を効率的に外に放出できるのです。とても薄くて軽いですが、
中にフリースでも着れば真冬でも暖かいです。(ユニクロでもOK)
これ一枚では寒いです、あくまでも重ね着を目的としています。
また左右の胸には大きなファスナーを装備していて、開閉する事で
体温を調整します。これを着ちゃうともうダウンには戻れません。
サイズ:スモールショート(重ね着を目的としているので少し大きめ)
カラー:MultiCam(マルチカム) 2010年にアフガニスタンに展開する
兵士向けに正式採用された迷彩服です。
カラー:MultiCam(マルチカム) 2010年にアフガニスタンに展開する
兵士向けに正式採用された迷彩服です。
最新ECWCS G3 L6は、マルチカム柄のパックライト素材を使用する事により
従来の防水性と透湿性はそのままで40%薄くなり10%軽量化を実現することにより
小さく折り畳めるようになり携帯性も備わりました。
従来の防水性と透湿性はそのままで40%薄くなり10%軽量化を実現することにより
小さく折り畳めるようになり携帯性も備わりました。
GORE-TEXライナーを使用しているので風雨の侵入を防ぎ体内から出る
汗の水蒸気を効率的に外に放出できるのです。とても薄くて軽いですが、
中にフリースでも着れば真冬でも暖かいです。(ユニクロでもOK)
これ一枚では寒いです、あくまでも重ね着を目的としています。
また左右の胸には大きなファスナーを装備していて、開閉する事で
体温を調整します。これを着ちゃうともうダウンには戻れません。
GORE-TEXのパーカーは色々なアパレルメーカーが販売しています。
が、ECWCSは比較的に価格が安く、お得感があります。
何と言っても米国が莫大な費用を掛けて開発しています。